1. トップ
  2. 茨城BM 減農薬栽培枝豆 湯あがり娘

茨城BM 減農薬栽培枝豆 湯あがり娘

 
 期間限定特価中!ぜひ、食べてみてください!
 甘味が強く、茶豆風味の美味しい枝豆
 その名も「湯あがり姫」
 なるべく農薬を使わないで栽培しました
 ビールを冷やしてお待ちください!

 


 減農薬栽培した枝豆です 

茨城県の茨城BMで、なるべく農薬を使わないで栽培した枝豆です。
品種は「湯あがり娘」といい、甘みが強く、茶豆風味の香りがする美味しい枝豆です。


 美味しい枝豆をお届けします 

栽培にあたっては、枝豆の機能性野菜化を目指し、竹粉・海藻粉末・米糠を自社生産の堆肥に混ぜて発酵させ畑に撒いています。その他の肥料も独自に土壌検査を行い、ミネラルバランスに考慮し、有機由来の肥料のみを与えています。

今年は、大雨が続き、常に空を見上げて祈る日々でしたが、日に日に大きくなる枝豆がなんとも愛おしく、その姿に自然の強さも感じました。
美味しい枝豆をお届けしますので、ぜひ、食べてください。

 

 冷製スープもおすすめ! 

枝豆はゆでて食べる他、ゆでてむいた枝豆をミキサーで液状にして、塩味で冷製スープ等にするのをお勧めします。枝豆をいっぱい食べて夏バテを予防しましょう。



 

 

 湯あがり姫の収穫から出荷まで 



 1.収穫 
 枝豆の収穫は専用の収穫機で枝ごと引き抜いて収穫します。


 

 2.脱穀・選別
 脱穀機で枝からさやを取ります。すぐに1回目の選別をして傷んださや等を取り除きます。


 

 3.洗浄
 枝豆専用の洗浄機で丁寧に洗います。

 

 4.丁寧に選別します
 2回目、3回目の選別です。ひとつずつ見て選別しています。

 

5.手作業で丁寧に袋詰めしています