産直南島原 無農薬栽培 新玉ねぎ
産直南島原の
林田斗真です!
今の時季しか食べられない
旬の新玉ねぎを
お届けします!
長崎県島原半島からお届けします
産直南島原は、長崎県の南端、雲仙普賢岳のふもと、島原半島にあります。冬季の温暖な気候を活かした西日本でも有数の野菜産地で、玉ねぎ、じゃがいもをはじめ、たくさんの野菜が栽培されています。
|

元気な畑を作り、農薬に頼らない
もともと火山灰土でできた土壌は、赤茶色で水はけが良く、ミネラルが豊富で野菜の栽培にとても適しています。
産直南島原では、さらに鶏ふん・稲わらを使い、半年熟成させた自家製堆肥や牡蠣殻石灰などを投入し、土づくりに力を入れています。 このように元気な畑を作ることで、農薬や化学肥料に頼らない安心・安全な野菜を栽培することができています。 |

甘くてみずみずしい新玉ねぎ

この時期の玉ねぎは、とにかく甘みとみずみずしさが特徴です。まずは薄くスライスして水にくぐらせ、生で食べて実感してみてください。お好みのドレッシングや、醤油とマヨネーズでどうぞ!かつおぶしをたっぷりかけてポン酢でいただくのもいいですし、かき揚げも絶品です。柔らかいので煮込んでスープにするのもおすすめです。ぜひ、旬の新玉ねぎを味わってください。
|
保管は冷蔵庫で
この時期の玉ねぎは水分が多く傷みやすいので、紙袋などに入れて冷蔵庫で保管し、早めに使い切るようにしましょう。
|
