1. トップ
  2. 綾菜会 無農薬栽培 しょうが

 

綾菜会 無農薬栽培 しょうが


宮崎県の綾菜会(りょうさいかい)です。
無農薬・無化学肥料で栽培した
安心・安全なしょうがです。
薬味に使うほか
甘酢漬けやドレッシングなどに!

 



私たち綾菜会は2006年(平成18年)4月に設立し、現在9名の生産者で「減農薬より完全な無農薬」を合言葉に、安心で美味しい野菜をお届けるように頑張っています。

綾菜会(りょうさいかい)がある綾町(あやちょう)は、宮崎県のほぼ中央に位置し、日本最大級の照葉樹林がある中山間地域です。

綾町では、1988年(昭和63年)に全国に先駆けて「自然生態系農業の推進に関する条例」を制定し、農薬や化学肥料を出来るだけ使わず自然環境を汚さない有機農業を推し進めてきました。

現在では、綾町が有機JASの認証機関となり、有機栽培に取り組んでいる会員もいます。
また、「生態系の保全と持続的利活用の調和」を目的とし、保全・開発・学術の3つの機能をもつ地域ということで、ユネスコエコパークにも登録されています。



綾菜会のメンバーは、この他にはないすばらしい環境の中で、堆肥と有機質肥料で土作りをし、手間ひまを惜しまず野菜作りをすることで、とてもおいしい野菜ができています。

除草剤も使いませんので、畑に出てくる草取りはひとつひとつ手作業で取っていきます。広い野菜畑では気が遠くなるような作業です。



しょうがも、堆肥と有機質肥料だけを使用し、化学合成農薬も除草剤も使わないで栽培しました。
綾菜会が栽培している品種は、大生姜という品種で、実は丸々と大きく香りよく、味も爽やかです。香りや辛味がマイルドな品種ですので、どんな料理でも活躍してくれます。栽培は難しく、収穫間近になって病気が発生し全滅する畑もありますが、無農薬栽培で頑張っています。



しょうがは、身体を温めることで知られています。スライスして乾燥させたものにお湯を注いで生姜茶にしたり、味噌汁に入れたりと、身体の芯からがぽかぽかして、風邪予防にもなります。お休み前に生姜茶や、紅茶にすりおろしを少し加えたものを飲むと、ぐっすりよく眠れますよ。無農薬、無化学肥料で愛情込めて作っていますので、安心して皮ごとお召し上がりいただけます。



おろししょうがや刻みしょうがにして薬味に使う他、鶏料理や魚料理の下味や臭み消し、しょうが焼きや焼肉のタレやドレッシング等にどうぞ。甘酢漬けやハチミツ漬けにすると長く保存できて便利です。
そのまま保存する場合は、洗ってビンや密閉容器に、しょうががかぶる位の水を入れて、冷蔵保存すると長持ちします。

 

おすすめの甘酢漬けレシピはこちらから